トップに戻る

<< 前 次 >>


クローバー山


⑪:凄い傷薬
⑫:防塵ゴーグル
⑬:ドリームボール
⑭:回復の薬
⑮:ダークボール
⑯:何でも治し
⑰:元気のかけら

野生ポケモン



37への最短ルートはw→30→31→32→34→99→35となります。

防塵ゴーグルはここでしか手に入りません。


VSカルマ団のシャドーカウンシル-C


37の大穴に入ろうとすると勝負になります。
特攻の高いポケモンのみを連れているので、
物理対策に気を回さずパーティーを組みましょう。

相手の手持ち

こちらの手持ち(調節要因-16レベルまで)

Ribbizapは蛍火で特攻を3段階上げてきます。
また、気合の襷で1度は攻撃を耐えるので
先制技を用意しましょう。

Roynpalmはリーフストームで下がった特攻を
白いハーブで回復します。
事前に瞑想などで特防を上げましょう。

Dowsterはこだわりスカーフで素早さを上げていますが、
今まで通りの対処で問題ありません。

Flameboyanはフェアリーオーラと道具の効果で
凄まじい威力のムーンフォースを出します。
素早さが低いので弱点を突けば倒しやすいです。

Viristalはトリックルームを展開し、
変幻自在の特性でタイプを変えながら攻撃します。
トリックルームを使うターンで倒し切りましょう。

Rainglockはメガランチャーで強化された
根源の波動を撃ってきます。
素早さの高いポケモンで一撃で倒しましょう。



総帥とコニーは共通して
強い意志を持っていると感じていようです。
総帥はかつて世の中を良い方向に変えようと思っていたようですが、
今は自分が起こした混乱を鎮めるために動いているとのこと。

THE・頭市先生に励ましのお便りを送ろう!!

<< 前 次 >>

トップに戻る

Neetsha