トップに戻る

<< 前 次 >>


カルマ団幹部のレオン2戦目


k階段で2階へ上がるとすぐに戦闘が始まります。
回復を忘れないようにしましょう。

相手の手持ち
トカゲや蛇が多いのでドラゴンタイプが多いです。

こちらの手持ち(54-7でレベル47まで)


Toxiraptorは毒タイプの先制技を使い、
気合の襷でこちらの攻撃を1回は耐えてきます。
しかし、鋼タイプに有効打はないです。

Battelexは鉄のこぶしで強化されたパンチ技を使います。
リリバの実や気合の襷を持たせた
フェアリータイプで押しましょう。

Lizakbarは岩タイプに有効打がないので
命の玉の効果も相まってあっさり倒せます。

Pyralinkは地震で岩タイプの弱点を突きます。
地面タイプのポケモンで押しましょう。

Anacondukeは飛行や毒、フェアリーなどで攻撃を受け
特殊攻撃で反撃すればあっさり倒せます。

Cannonanceはメガランチャーで強化された波動技を使い
遅い素早さも先制の爪で補います。
攻撃能力を上げて地面や格闘技で押すのが有効です。




カルマ団幹部のリル2戦目


32番のドアに入るとすぐに戦闘が始まります。
回復を忘れないようにしましょう。

相手の手持ち
特殊攻撃ができるのはBaloofangだけです。

こちらの手持ち(56-7でレベル49まで)

レムラムに鬼火を覚えさせました

先発のBirdhouseは光の壁やリフレクターを展開します。
早めに倒すか守るで時間を稼ぎましょう。

Porossusは自己再生で回復します。
実は地面タイプに有効打がありません。

Hulkanは根性の特性があるので状態異常はNG。
攻撃力ダウンで弱らせましょう。
ハルクアップは基本的にビルドアップと同じ効果ですが
HPが半分以下の時に使うと効果が2倍になります。

Sonnanosは力づくの特性で攻撃技の威力を上げ、
更に命の玉のHPダウンを無効にします。
技構成的に炎タイプに弱いです。

Honradeはサイコカッターがなくなったので
むしろ毒タイプで対処しやすくなっています。

Baloofangは悪だくみさえ使われなければ大した火力は出せません。
悪タイプで押しましょう。



勝利すると彼はカルマ団を引退し、兄と会うためポケモンたちと
フォーチュン地方を旅して廻るそうです。

THE・頭市先生に励ましのお便りを送ろう!!

<< 前 次 >>

トップに戻る

Neetsha