トップに戻る

<< 前 次 >>


第五話:リーダー加入、初陣という名の地獄



島に流れ着きました。穏やかな曲が流れており、
悪い場所ではないようです。
むしろ新しい出会いの予感が…

SingletIsland






①:2組目の御三家
②:Vandash LV24 Hitmonana LV26
③:Inbetween LV26 Hosajack LV26 
④:Caroline LV27 Praeteur LV28 Armando LV29
⑤:Coolcube LV25 Manatoque LV27 Frosowl LV25

①:やわらかい砂
②:黒い眼鏡
③:ヒメリの実
④:技マシン17(守る)
⑤:不思議な飴
⑥:秘伝マシン01(居合切り)
⑦:ヒメリの実
⑧:モンスターボール(200円)
 美味しい水(200円)
 毒消し(100円)
 麻痺直し(200円)

①:教え技(アクロバット)

野生ポケモン




6匹目の仲間


ポケモンセンターに入るとスタンプ博士のファンキーな助手から
2組目の御三家がもらえます。
6匹目の仲間として迎えたいと思います。


特性縛りの都合上、フェアリオック一択です。
オルガスと名付けました。

フェアリオック 共生ポケモン
魔法の蛇と岩で1つのポケモン
体から常に魔法の粉があふれている

彼は船長のカット
話しかけると居合切りの秘伝マシンをくれます。
一応島を出ることは出来ますがもう少しこの島を探索します。


外にいるおじいさんから守るの技マシンをもらいます。

Vandashからカイスのみを盗めます。
HPを70回復させる効果があります。

オルガスのレベルを1つ上げて進化させます。
フェアリータイプが追加されて防御と特防が大きく伸びます。

シルバイン 遺跡ポケモン
岩ポケモンから養分を吸い取り、体を維持する。
余った養分は宝石に溜めていく。

何やら変なポケモンが出てきました。
こいつは1度この島を出てしまうと
殿堂入りするまで捕まえられないのでここで捕まえておきます。

ハンプニー 同志愛ポケモン
常にペアで誕生する
研究者が1匹のポケモンと考えるほど
切っても切り離せない関係だ。

ニックネームだと…そんなものを付けるわけが

!?


そう…屈辱極まりないですが、こいつが例の7匹目の優待枠です。
とりあえずレベルアップして進化しました。
進化前の完全コピペではなく、地味に等身が伸びてるのがムカつく。
なお、張り切りの特性の命中率ダウンはリスクとみなします。

バニルギー 同志愛ポケモン
多くのHumpunnyが集まってできたポケモン
死ぬまで絶え間なく繁殖する。

島でやることが終わりました。
これから本土へ帰って更にパーティーの強化を図り
TriportCityのジムに挑みたいと思います。

THE・頭市先生に励ましのお便りを送ろう!!

<< 前 次 >>

トップに戻る

Neetsha